こんにちは。
LOVEST青山の吉岡です。
はい、皆さんちゃんとチェックしてますでしょうか??
まだの方はこちらで予習を↓
[blogcard url=”http://ryusuke-yoshioka.com/2016/08/19/post-2743/”]
[blogcard url=”http://ryusuke-yoshioka.com/2016/08/20/post-2746/”]
さて、1日目2日目とまとめてきましたが、9月19日(月)最終日も豪華なラインナップとなっております。
タイムテーブル順にチェックしていきます。
まずは
BANVOX
今日本のプロデューサーの中でかなり注目されているはず。
AndroidのCMソングは誰もが聞いたことあるのでは??
似たようなこちらも
かの有名Skrillexもフェスで流すほど。
大注目のオープニングです。
続いて
MOTI
個人的にはこんなに早い時間に出るなんてといった感想です。
オランダ人DJでビック・ブレイク・ダウンと表現するほどドロップに力強さがあるサウンドばかりです。
これなんかは聞いたことあるのでは?↓
お次は
KSUKE
最終日2人目の日本人DJ。
アメリカのlight night clubにてアジア人では初めてステージに立った超イケメンDJです。
女性ファンかなり多そうです。
そして、
THOMAS JACK
トロピカルハウスといえばKYGOと言いましたが、この方も忘れてはいけません。
トロピカルハウスの名付け親とも言われております。
お次は
JAUZ
アメリカ出身DJです。
独特の音に中毒性を感じます。ウォンウォンといった重い音が特徴的ですね。
きました!
MARSHMELLO
マシュマロの被り物をしたDJで去年大ブレイクした方ですね。
渋谷のクラブT2でプレイした時はかなり話題になりました。注目!
お後は、
NERO
DJセットと、ライブどちらも行うイギリス出身のEDMデュオです。
世界中のフェスで引っ張りだこのスーパーアーティストですね。
最終日ヘッドライナー
MARTIN GARRIX
おまたせしましたイケメン好きな皆さま。
若きプリンス、マーティンギャリックスです。
言わずもがな。ここ2〜3年で本当に超有名になりヘッドライナー当たり前なポジションになりましたね。
この曲で有名になりましたよね↓
最終日のオオトリは
Tiësto
EDM界の大御所。
みんな大好きティエスト。
この人目当てで今回のULTRAに参戦する人は本当に多そうです。
僕も一度生で拝みたい方です。
いかがでしたでしょうか??
3日間のメインステージにあがるDJのオススメの曲をざっと紹介しました。
これをきっかけにダンスミュージックが好きになる人もいるでしょうし、
こんな知らない世界があったんだ
と思う人もいらっしゃるかと。
何はともあれ、素敵な音楽に触れる機会がもっと増えれば人生はもっと楽しくなりそうですよね。
ま、僕はULTRA JAPANいかないんですけどねw
[blogcard url=”http://ultrajapan.jp/”]
[blogcard url=”http://ryusuke-yoshioka.com/2016/08/19/post-2743/”]
[blogcard url=”http://ryusuke-yoshioka.com/2016/08/20/post-2746/”]