こんばんわ。
先日、きゃりーぱみゅぱみゅさんが呟いた一言に美容界は大いに湧きました。
↓
サロンモデルってなんであんなにめちゃくちゃプライド高いんだろ。
読モよりも芸能人よりも高い— きゃりーぱみゅぱみゅ (@pamyurin) October 9, 2016
サロンモデルってなんであんなにめちゃくちゃプライド高いんだろ。読モよりも芸能人よりも高い
この呟きの真意はイマイチ分かりませんが。
確かに、サロンモデルをしている人の中で、ん?と思う人はいらっしゃるように感じます。
自分の作品を作る上で、モデルさんというのは本当に大切な存在です。
自分のイメージと合う方、表現したいものをさせてくださる方がいないと出来ないので、いつも本当に感謝してます。
もちろん、サロンモデルをしてくださる方の中には、どんどん有名になり、今では雑誌の表紙を飾ったりバラエティ番組に引っ張りだこな人気モデルになる方もいらっしゃいます。
ほとんどの方はある期間を定めやられている方が多いように感じますが、その際、スケジュール管理や、もろもろは全て自身で行わなきゃいけないんですよね。
今ではInstagramのDM機能などがあるのでより声がかかりやすくなってたりするので人気な方はそれはもう大変なことだと思います。
なので、プライドを持ってやってくださることは僕は賛成です。
こちらとしても本当にその力に頼る部分もあるからです。
しかし、中には傲慢(←表現が適切かは分からない)な態度の方もいらっしゃいます。
当日ドタキャン
途中からの音信不通
などなど。
遊びではないので、こうなると頭を抱えざるをえない状況に陥ります。
しかし、プロモデルではないですし、事務所に所属しているわけでもないので仕方ないかなと思ってしまう部分もあるわけです。
なんとも難しい問題です。
基本的には美容師側がモデルさんを選ばせてもらっている部分もありますので、モデルさんとの信頼関係が大切ですよね。
今一度自分のあり方も見つめ直そうって思ったきゃりーぱみゅぱみゅさんの一言でした。
よりよい美容業界になりますように。
p.s.
個人的にお願いしてるモデルさんはこれからもどうか僕のわがままに付き合ってくださいm(__)m