こんにちは。
LOVEST青山という美容室にて髪の毛を切ってます吉岡龍介と申し訳ます。

LOVEST青山
みなさんは流行りを追っていますか?
いきなりですが流行に敏感ですか?
僕は美容師なので流行りものには割と興味と関心がある方です(僕はどうでもいいか)
毎年めまぐるしく変わっていく流行に全部乗っかるのは大変ですが、ポイントを抑えて今どき女子になりましょう。
今年のトレンドとは
2017年の春夏のトレンドのキーワードといえば。
ガールズパワー
はい、みなさんメモりました?
ガールズパワーですよ。
え?そもそもガールズパワーって何かって。
ん?
参照
これはパワーパフガールズ。
ニアミスです。
ガールズパワー
パワーパフガールズ
似てるようで似てないか。
すみません。
気を取り直して、
説明しよう、
ガールズパワーとは
大人ガーリーなストリートスタイルのこと
って感じで覚えてもらえるといいかなと。
大人ガーリー?
なのにストリート?
なんのこっちゃでしょうか?
大人だけどファッションも女の子らしく熱く楽しんじゃおうって感じで解釈しておきましょう。
今はパリファッションウィーク真っ只中ですね。
少し前ですが、2017ssではCHANELからもプリントTが出てるんですよ。
可愛いアイテムやロゴトップス、カラーはピンク系アイテムに注目したいところです。
また、アフリカン・パンクやトロピカルカラーみたいな感じも注目です。
2016ssで流行ったタッキースタイル(ちょいダサ)はギーク(ヲタク)な感じに移行しているようです。レトロのブームは未だあります。
そんな感じの世界のトレンド事情ですがそのまんま流行を追いかけるのはなかなか難しいですよね。
ささ、リアルな世界に落とし込んでいきたいと思います。
僕が思うのはこんな感じ
メイクはほんのりピンクを感じれるようにベースメイクは全体的にトーンをあげて。
大人と可愛いをハモらせるためにアイラインは目尻のみ。
シャドウはブラウンでほんのり目に深みが出るように。
マスカラもブラウンで優しい雰囲気に。
チークはまるーく入れずに黒目からこめかみにかけて練りチークでポワンと血色メイクを。
リップは青みのあるピンクで大人っぽくかつ可愛く。
って感じでしょうか。
プリントTシャツにニットやワークシャツなど少し遊びを聞かせてみるのもアリですね。
ヘアは極力作り込まないラフな感じ。
巻いたりはほとんどしてないんだけどなんか小洒落て見えるポイントは根元の立ち上がり。
ここに高さがあってバランスを取ることでより雰囲気がグッと出ます。
こんな感じともうワンパターン。
こちらはリップのピンクみを強めてチークの色味を薄めて
顔まわりにシェーディングを入れハイライトを入れることで顔に凹凸を作って力強い女性像を。
ヘアは少しエッジの効いたカール感で少々強く。
ガールズパワーを感じるようなストリートすぎず女の子すぎず、大人すぎずのような感じがいいのかなぁと。
ヘアスタイルに関しては正直流行りはこれだ!
っていうのが一概にはいえないんです。
長さもそれぞれありますし。
え、ファッションはあるのに?
みたいなことですよね。
もちろん
ファッションと紐付けるのはかなり大事だと思います。
なのでガールズパワーというワードから連想されるヘアを考えた時に強さとやわらかさとラフさと全部欲しいなって思うわけです。
スタイリングはとっても大切なのですが先ほどもポイントであげたように根元の立ち上がりがあるないでスタイルは大きく左右されると思ってます。
最近はバサバサっとしたあまり力の入りすぎてないスタイルが多いですが大事な抑えとくポイントを理解するともっとデイリーのスタイリングも可愛くなると思います。
ぜひ参考にしてみてください。
電話予約↓
03-5468-3555
WEB予約はこちら
とりあえずヘアスタイルについて相談したい!という方は公式ラインにてのご相談→ご予約もOK
お友達追加してからメッセージをお送りください。
(営業中は素早い返信ができない場合もございますのでご了承ください。)