おはようございます。
昨日うちのアシスタントの西原優衣の髪の毛を割とばっさり切りました。
これが
こんくらいに。
正面からのキメッキメの写真は本人のInstagramのセルフィーを待つことにしましょう。
[blogcard url=”http://instagram.com/0301y”]
彼女からのオーダーは
小嶋陽菜さんと渡辺美優紀さんの写真を見せられ、
「このくらいで」
と言われたので、そんな感じで可愛く切りました。似てるのは髪の毛だけwww
(メイクは今回はしてないですからね)
そして、カットしながらInstagramのLIVEをしていました。
西原のフォロワーを中心にたくさんの方が動画を見てくださっていて、様々なコメントや質問が飛び交い、それに西原と僕が答えるような感じ。
なんか新しいコミュニケーションだなと思いました。
金曜日の営業後だったからなのか比較的人が見やすい時間だったのかもしれません。
コメントの中には
「短い方が可愛い」
「優衣ちゃん思ってた感じと実際話してる感じが違った」
とかいった普通に見たままの感想があったり。
「吉岡さんは彼女いますか?」
みたいな全人類誰1人として興味のない質問も。
ヘアに関する質問が多かった
はい。ここで本題。
髪の毛のケア方法やシャンプー、ミストといった商品の問い合わせ、髪の毛の巻き方などに関する質問がとても多かったです。
しかもLIVEなためどんどん答えられるし、巻き方なども見せながら教えることが出来ました。
今までもツイキャスみたいなものがあったと思うのですが、InstagramにLIVE機能が付いていることによりよりたくさんの人がリーチしやすくなっていることはとても可能性が広がることかなぁと。
LOVEST青山に髪切りに来てみたい!
と言ったお声が聞けたりしてとっても嬉しかったですし、面白みを同時に感じれました。
ミストを購入してくれた方もいましたし。
サロンに髪の毛をやりに来なくても、美容師とコミュニケーションが取れるのは多くの方にアドバイスを出来る方法ですね。
ツイッターやLINEのように文面だけではなく肉声があるとより伝わる感じもしますよね。
そして、切り終わった髪の毛で♡
この写真だけならとーっても可愛いのですが。。
裏はこーやって独身のアラサーメンズが♡を髪の毛で作るという辛い状況でした。
西原よ、これを撮ってしまってはブランディングというものが成り立たなくなってしまうのだよ。。。
綺麗なものにはたゆまぬ影の努力があるんですね笑
ばっさり切りたい方もそうでない方もぜひぜひお待ちしております。
電話予約↓
03-5468-3555
WEB予約はこちら