ども。
昨日は月一の店舗のMT。
お店のこと、スタッフのこと様々なことを話します。
毎月決まった日にちに決まった時間でルーティンのようにやるミーティング。
え、そのミーティング意味をなしてる?
と、思ったことありません?
ただの作業になってんじゃね?
みたいなね。
僕は美容師なので、会社員のようにデスクを囲んでするミーティングなどはあまりしたことはありません。
母体が大きくなればなるほど、物事を決めるにはたくさんの許諾が必要だったりしてその都度会合が行われたりとかってあると思うんす。
(そんなことなかったら僕の勘違いでしかないすみません)
LOVEST青山のミーティングでも、なーんも考えてない人、この場にたくさんの思いを持ってくる人、いろんな人がおるんすわ。
はっきりゆーと温度差あります。
それじゃいかんすよね。
せっかく貴重な時間を割いてするMTなら密度の濃い意味をなすMTにせんといけんじゃろってゆー話ですわ。
MTのためのMTになってる的なね。。。
MTがその先につながらないとまったく意味をなしてないと思ってしまいます。そりゃそーか。
兎にも角にも、
無駄な時間を過ごすくらいなら
美味いもん食ってケラケラ笑ってる時間を作った方がええんじゃないかって思ってしまいます。
そうならんように月一のMTを大事にしたいっすね。
具体的にあぁしていこう、こうしていこう
→行動に繋がる
→結果になる
そのプロセスを踏んでいきたいです。
そして、それがその先の毎日に繋がるものにしていきたいっす。
それが僕の願いっすわ。
お店は店長と副店長が作るもんじゃなくて、みんなで作るものなんでね。
イケてる店作りたいっす。
なんのこっちゃよく分からん記事になってもーたわ。
よっしゃ。
今日も頑張ります!
お店の観葉植物にゴルゴ13w
誰だよw pic.twitter.com/ma6xF5uXsL
— 吉岡龍介 (@lovestyoshioka) February 24, 2018
誰やねんwww
電話予約↓
03-5468-3555
WEB予約はこちら