子供の頃LEGOばかりサンタさんに頼んでいたのは僕です。
LEGOって結構高いんですよね。
乗り物から海賊、ハリーポッターのホグワーツ城まで小さい頃LEGO大好きでした。
今でもまだ全部残ってて、姪っ子たちが遊んでくれることでしょう。
そもそもクリスマスってさ。
クリスマスってイエスキリストの誕生を祝う日ですよね。
僕の通ってた幼稚園がキリスト教系だったので、その時期にキリストの劇をしてたのを今でも覚えています。
Wikipediaより
あとは、家族と過ごしてツリーの下にプレゼントを置いて、贈る気持ちである「愛の日」なんですってね。
僕自身もこの文化にしっかりあやかっていましたけれど、
恋人同士もまた同様にプレゼントを贈り合ったりもしてますよね。
(羨ましいとは言いません)
ただ、クリスマスって子供がサンタさんにお願いしてたイメージだったんですけどね。
Instagramを開けば、サンタコスをした女性がたーくさんいましてね。
そのサンタコスをした女性はあろうことか、プレゼントをもらってるわけですね。
なんということでしょう。
サンタさんなのに、プレゼントをもらってる。
これはおかしいのではと思ってました。
営業中、お客様の髪の毛をアシスタント須藤と乾かしながらこの話になり、
須藤は今日サンタコスをしていたので、
ここぞとばかりに、
「サンタさんがプレゼントまでもらっちゃって、わけわかんないですよね〜」
とドヤ顔で喋ってると、
「可愛いを届けてるじゃないですか!!」
とわけのわからんことを申しておりました。
Instagramに煌めく美しい女性のサンタさんは世の中に可愛いを届けているんだ。
納得。
んー。
須藤は。。。
。。。
ちょっと僕最近健康診断で視力低下してたもんであんまりはっきり見えてないんですけど、雰囲気は完璧ですね。
ははは。
それでは皆様、良い夜を。
メリークリスマス!
電話予約↓
03-5468-3555
WEB予約はこちら