ブログを書くのがとてもとても久しぶりになりました。
広島の出店に関することは、詳しい日程など明確なことはまだ言えないのですが、年明けにオープン予定かなと思っております。
こつこつと準備はしておりますので、なるべく早くアナウンス出来るように頑張ります。
ここ最近の吉岡
7月よりair-AOYAMAに異動してきて、毎日とても楽しく美容師をしております。
お客様も変わらず一緒に来てくださり、人と人との繋がりをより強く感じ、これからも今担当させていただいている方と長いお付き合いをしていきたいなと思ってます。
最近の僕のSNSはサッカー関係ばかり笑
新規のお客様もサッカーをきっかけに来てくださる方がとても多く話題も尽きません。
美容師は髪を切ることは最重要任務ですが、サロンに来たらHAPPYになって帰ってもらえるよう全力で担当させていただいております。
念願の初鹿島スタジアムへ行ったり
日本代表 vs パラグアイ代表戦を見に。
幸輝の勇姿を見て、最高にアガりました。
10代の頃から代表でプレーすることを話してて有言実行な彼はやっぱりカッコイイし、まだここがゴールではないと思うので、これからもますます期待しております。
バルセロナへ出張へ行ったり
裕葵が今夏よりバルセロナに移籍したのもあり、行かせていただきました。
地球の反対側で頑張っている彼の姿を見て、また刺激を受けますます僕も頑張る活力をいただいております。
異国の地で言葉もままならない場所で一人で生活するって本当に大変だけど、チャレンジする彼はマジですごいと思う。
僕の二十歳の頃とは比べものになりません。。。泣
極め付けは森保監督に会えました
小学生の頃、サンフレッチェに属してた時に森保監督の息子2人と一緒にサッカーしたりしてて、、、
まさかそのことを直接ご本人にお伝えできる日が来るなんて思ってもいませんでした。
ほんと奇跡です。
無駄なことなんて何もなかったみたい
僕は今こうして美容師をしていますが、今までの人生で無駄な時間は意外となかったのかもしれないなと最近は思えるようになりました。
4歳〜18歳までサッカーをし、1年浪人して大学へは行かず美容学校に入り美容師になり今に至りますが、当時はもっと早くいろんな決断をしておけば…とか思ったりしたことは多々ありました。
美容師なんて早くからやっておけばスタイリストになるのももっと早かっただろうし、、、なんて。。
しかし、美容師という仕事は技術も大切だと思いますが、やっぱり人対人なので、人柄ってめちゃくちゃ大事な仕事です。
どんなに上手くても、またこの人に切ってもらいたい!って思ってもらえないとダメなんです。
世の中に美容師は山ほどいますからね。
その中で選ばれなければならないって言うのは、技術も見た目も人柄も、全部ちゃんとしとけよ俺!って感じです。
サッカーで協調性を身につけたことだってそうだし、いろんなところで出会った方々のおかげで今の自分がいるんだなぁとしみじみ感じております。
自分が有名になりたいとか、カリスマになりたいというような欲は全くないですが、少しでも長く美容師はしてたいなぁと思うので、これからも支持していただけるように努力していきたいと思います。
ご新規の方も最近たくさん来てくださっていますので、ぜひお気軽にご相談くださいませ。