あけまして新年で1番最初のお客様は
AKB48の柏木由紀さんでした。
髪暗くしました😬💓
LOVEST青山店 吉岡さん!
いつもありがとうございます💭NGT初日に向けて、
ささやかな抵抗です…。笑 pic.twitter.com/GmnS5WGVeA— 柏木由紀 (@Yukiriiiin__K) January 6, 2016
こちらこそ、いつもありがとうございます。
ではでは、ヘアの詳細を。。
ピンクベースで染め続けているので、アンダーに赤みが残って退色している状態です。
今回は濃いめのピンクブラウンがオーダーでしたので、いつもよりも濃いめのピンクと赤みの含んだブラウンを混ぜて。
こちらが仕上がり。
After
いかがでしょうか??
やはり大事なのは、ツヤ感ですね。
柏木さんの髪の毛は一貫して、
ピンク系(赤みのある色)を被せているので、退色しても赤みが残ってるので、カラーリング後はとても綺麗なツヤ感と発色が期待できます。
カラーリングで綺麗な色を極めたい方は同系色(アッシュならアッシュ、マットならマット、ピンクならピンクetc…)で重ね続けることを激推しします!!
カラーリングの振り幅が大きい(赤系→青系や、緑系→赤系)とどうしても濁りが出てきやすくなります。
全体の流行りとして、ヘアカラーは寒色系(アッシュやマット)が人気が高く、
外国人風カラー
ミルクティーカラー
などと言われる色が人気です。
が、色の彩度(濃さ)をコントロールしないと、人によっては顔色がよく見えないこと、髪の毛がマットに見えツヤっぽく見えないこともあります。
それに比べて赤みのあるピンクベージュや、メープルブラウンなどは、日本人の肌色に合わせやすい、艶っぽくも見せやすいという利点があります。
ヘアカラーはかなりの方がされていると思いますので、
ぜひぜひ参考にしてみてください。
LINEでもお悩みなど受け付けてますのでお気軽にご連絡ください。
電話予約↓
03-5468-3555